パーカーポイントとは



パーカーポイントとは一言で言うと「ワインのミシェランガイド」のようなものです

  

パーカーポイントとは? いいワインの選び方 NO1ワインの選択基準


おいしいワイン、いいワインを選ぶにはどうしたらいいのか?

ワイン選びの選択基準とは何か?

に誰でも悩んだことがあると思います


私が南アフリカにすんでいた時に飲んだ300円のワインは

JALのファーストクラスで飲んだ数万円するフランスワインよりおいしかったのです


では、おいしいワインとはいったいどういうものなのか?

ボージョレ・ヌーボーって本当においしいのか?

で、ワインって結局、どう選ぶのがいいのか?


そういった疑問に対する答えがこの「パーカーポイント」NO1ワイン選びの基準です


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


パーカーポイントとは


ロバート・M・パーカーは世界で最も影響力のあるワイン評論家


パーカーポイント(PP)と呼ばれるワインの100点満点の採点で知られ

ワインの価格に囚われない評価姿勢で支持を集める


ロバートの評論のワイン業界に対する影響力は非常に大きく、

その評価によってワインの価格に大きな影響を与えている


基礎点50点から積み上げて、

味わいを20点満点、香りに15点満点、熟成の見込みなど全体的な質に10点満点、

色などの外観に5点満点と振り分けて最大100点満点になるようなっている


完全ではないものの銘柄を伏せて点数が付けられている点が革新的であり、

ブランド名に左右されていた従来のワイン評論と一線を画したとされる


しばしば十数ドルのデイリーワインに

ボルドーやブルゴーニュの著名ワイナリーのワインの点数よりも

高い点数が付けられたこともあり、

そのようなワインの値段が急騰することも珍しくない。


国産ワインで初めてパーカーポイントを得たのは

山梨県甲州市にある中央葡萄酒の


「グレイス甲州キュヴェ・ドゥニ・ドュブルデュー2004年」88点の評価

アジアで見ても初


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


パーカーポイントの点数について


96〜100      格別 Extraordinary


90〜95    傑出 Outstanding


87〜89     極めて良い Extremely good


84〜86       優良 Quite good

80〜83       並以上 Above average


70〜79       並 Average

並以下、         貧弱 Below average to poor


評価方法


評価に値するワインであれば、すべて基礎点50点 さらに

 

ワインの総合的な色と外見の評価     1〜5点

アロマ(原料ブドウの香り)とブーケ(熟成してできた香り)の強さと複雑さ、清潔さの評価     1〜15点


風味と後味は、味の強さと調和と清潔さ、後味の深さと長さを見ての評価     1〜20点

全体の質のレベル、また若いワインの場合 は将来の熟成と進歩の可能性に対しての評価     1〜10点


本当に良いワインとされる85点以上は、全世界中のワインの中でほんの0.1%

残念ながら日本のワインでパーカーポイント80点を超えるものはごくわずか


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


■【 安くて、おいしい お手頃パーカーポイント高得点ワイン 】


■ チリ産 【 モンテス 】 1000円台からある80点台の高得点ワイン【おすすめ!】


スペイン(アルマンサ)産 サラダ フシオン 88点 980円


 

スペイン(カリニェーナ)産 ベソ デ ヴィノ 87点 980円



チリ産 カリテラ ソーヴィニヨン・ブラン 86点 1280円

 


*同じ品質のワインの価格は、フランス4、アメリカ2、チリ1と言われている


つまり、フランスで4000円のものが、アメリカなら2000円、、チリなら1000円で買えるということ


それだけ、チリワインはお買い得!!



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


もうちょっといいパーカーポイントのワインはどこで買えるのか?



パーカーポイントのワイン通販 



パーカーポイント高得点ワイン


100点 「VERITE ヴェリテ」57750円


97点 Errazuriz Vinedo Chadowick 2006 19800円


95点 Concha y Toro Don Melchor 2006 8500円


95点 Concha y Toro Terrunyo Carmenere 2004 3000円


93点 MONTES PURPLE ANGEL 4990円


88点 日本「グレイス甲州キュヴェ・ドゥニ・ドュブルデュー2004年」


86点 チリ産 カリテラ ソーヴィニヨン・ブラン 1280円



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


 

どんなワインがパーカーポイントが高いのか?


これまでの歴代チリワインのパーカーポイント一覧


97点 Errazuriz Vinedo Chadowick 2006

97点 Concha y Toro Carmin de Peumo 2003 

97点 Concha y Toro Carmin de Peumo 2005


96点 Errazuriz Kai 2006

95点 Almaviva 2003

95点 Concha y Toro Don Melchor 2006

95点 Errazuriz vinedo Chadowick 2005

95点 Concha y Toro Terrunyo Carmenere 2004

95点 Vina Segna 2006


94点 Altair 2005

94点 Errazuriz Don Maximiano 2006

94点 Montes Alpha M 1999

94点 Montes Folly 2005


93点 Casa Lapostolle Clos Apalta

93点 Casa Marin Pinot Noir Litoral VineYard

93点 Montes Purple Angle 2006


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


パーカーポイントについて 


パーカーポイント

https://x.gd/Vf6hE


パーカーポイントの本

https://amzn.to/3S2zAhF


日本の高評価ワイン 「グレイス甲州キュヴェ・ドゥニ・ドュブルデュー2004年」88点



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



ワインの生産量、世界NO1は?  2013年 千万ヘクトリットル

1位 =イタリア 4.5


2位 =フランス 4.4


3位 =スペイン 4.0


4位 =アメリカ 2.2


5位 =アルゼンチン 1.5


6位 =豪州   1.4


7位 =チリ   1.3


8位 =南ア   1.1


9位 =ドイツ 0.9


10位 =ポルトガル 0.7


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



商品販売していません


申し込まないでください

返金できませんので・・


¥200

入力したメールアドレスに単発サービスの内容をお送りします。

入力の間違いがあるとメールが届きません。

help
単発サービス価格 ¥200
システム利用料 ¥
合計金額(税込) ¥299

※PayPalボタンをクリック後、何も表示されない場合はSafari,Chromeなどのブラウザでお試しください。

過去にこのサイトで会員登録を行った場合は、会員ログインして購入をお願いします。